アホ毛ができる原因は?対策にはヘッドスパとトリートメントがおすすめ!

2021-05-20

アホ毛とは、まとめた髪の頭頂部などからぴょんと飛び出した毛のことです。
寝癖とは違い、直してもしぶとく復活するもの。そのままにしておくのもだらしない印象を与えてしまいます。
このアホ毛ができる原因は何なのでしょうか?
アホ毛ができる原因と対策、美容室でできるアホ毛対策を紹介していきます。

 

 

1.アホ毛ができる原因は?

まず、アホ毛ができる原因は大きく3つに別れます。3つ全てに当てはまる方は髪の毛と頭皮のケアをする習慣をつけましょう。

 

・髪の毛のダメージ

ヘアカラーやアイロン、紫外線などで髪の毛は日々ダメージを受けています。
ダメージにより傷んで切れてしまった髪の毛が、アホ毛となってしまいます。
アイロンで毎日手入れをする方、外に出る機会が多い方はこちらが原因かもしれません。

 

・髪や頭皮の乾燥

空気が乾燥している部屋などにいると、髪の毛や頭皮が乾燥して、静電気が起きやすくなって生えかけの髪の毛や短い毛が立ち上がり、アホ毛の原因となってしまいます。
ヘアブラシの摩擦やニットの洋服を着たときも静電気が起こるので気をつけましょう。

 

・頭皮の老化

加齢により頭皮が硬くなってくることもアホ毛が生える原因の一つです。
髪の毛が生えてくる時毛根は真円ですが、頭皮が硬くなることで毛根が楕円形になり、髪の毛がうねって生えてきます。
このうねって生えてしまった髪の毛がアホ毛となってしまいます。
また、皮脂が毛穴に詰まることも毛根の形が変わる原因になり、髪の毛がうねって生えてきます。

 

 

2.アホ毛をなくすためにできること

アホ毛が生える原因はわかりましたが、根本的に直すにはどのような対策があるのでしょうか?

 

・髪の毛のケア

アホ毛ができる理由の一つは乾燥による静電気です。
静電気を抑えるために日頃からできる髪の毛のケアとして、保湿力の高いトリートメントを使い髪の毛を保湿、保護することです。
さらに髪の毛を乾かす時もヘアオイルを使うことで、ドライヤーによる乾燥を防ぐことができます。

 

・頭皮の保湿ケア

髪の毛の乾燥だけでなく、頭皮の乾燥にも気をつけなければいけません。
洗浄力の強いシャンプーを使うと、頭皮がピリピリして髪の毛にも影響してきますので、刺激の少ないシャンプーを使うようにしましょう。
また、頭皮に使う保湿ローションで頭皮の保湿ケアをすることで、アホ毛の発生を減らすことができます。

 

・毛穴詰まりの解消

皮脂の毛穴詰まりを解消させるためには頭皮マッサージが有効です。
頭皮に美容液やオイルを馴染ませ、両手で頭を包み込んだら揉み込むようにマッサージをします。
こうすることで、頭皮を柔らかくして毛穴詰まりを防いで、髪の毛がうねって生えてこないようにします。

 

 

3.アホ毛対策にトリートメントとヘッドスパ!

美容室でできるアホ毛対策には乾燥を防ぐトリートメントと頭皮をマッサージするヘッドスパが有効です。
ULUのオージュアトリートメントとオージュアヘッドスパでは、お客様のお悩みをカウンセリングした上で、一人一人に合った最適なトリートメントとヘッドスパをご提供します。
アホ毛で悩まれている方はぜひお試しください。

 

 

まとめ

おしゃれの天敵になるアホ毛は、適切な対策をすることで防ぐことができます。そのためには日頃からの髪の毛のケアが大切です。どうしてもアホ毛ができてしまう場合は、当店へのご相談もお待ちしております。

 

投稿者  髙橋